団体情報(津市国際交流協会)
2006年6月現在| 概 要 | 
| フリガナ | ツシコクサイコウリュウキョウカイ | 
| 団体名 | 津市国際交流協会 | 
| フリガナ | ヤナセ ツネノリ | 
| 代表者名 | 柳瀬 恒範 | 
| 担当者 | 深堀(フカホリ) | 
| 住所 | 〒514-8611 三重県津市西丸之内23番1号 | 
| TEL | 059−229−3102 | 
| FAX | 059−229−3366 | 
| E−mail | E0958@city.tsu.lg.jp | 
| ホームページ | http://tiea.jp | 
| 設立目的・事業内容 | 
| 活動対象国 | ネパール | 
| 主な活動分野 | 国際交流、多文化共生 | 
| 設立年月日 | 1995年6月1日 | 
| 設立目的 | 津市と外国都市とにおける交流事業等の円滑かつ
         効率的な推進に資するとともに地域における国際化への適切な対応を図り、もって世界に開かれた
         心豊かな地域社会の形成に寄与する。 | 
| 主な活動内容(海外) | 訪中市民団の派遣、青少年海外派遣事業 | 
| 主な活動内容(国内) | 各種国際交流イベント、在住外国人支援、語学講座、広報事業 | 
| スタディーツアー | ない | 
| 体制・財政 | 
| 事務局スタッフ数 | 有給6名 | 
| 会員数 | 167名 | 
| ボランティア数 | 41名 | 
| 新たなボランティアの受入 | 受け入れたい | 
| ボランティアに望むこと | 翻訳、通訳、ホームステイ、イベント運営 | 
| 財政状況(収入) | 7,463千円 (会費484 補助金4,576 その他2,403) | 
| 財政状況(支出) | 6,457千円 (事業費6,237 会議費12 事務費207) | 
| 参加方法 | 
| 会費 | 個人:2,000円/団体:10,000円 (いずれも一口あたり) | 
| 寄付 | 
| みなさんへのメッセージ | 









 加盟団体一覧
加盟団体一覧